top of page


緊急提言!「新型コロナウィルスはインフルエンザより怖くない」は嘘!実は恐ろしい病気です。。。
日本では毎年インフルエンザに関連する死亡事案が多く発生しています。世界でも同様の傾向があります。実は今年だけをみてもインフルエンザ関連の志望者数は4月現在で新型コロナ肺炎を原因とする死者数の10倍以上です。しかし、この比較だけで新型コロナは怖くない、と考えるのは大きな間違い...

PMJ編集
2020年4月29日読了時間: 14分
閲覧数:8,092回
0件のコメント


トランプとクリントン - 大統領選から学ぶ4つのマーケティング・レッスン
- 2人の大統領候補の全く異なるメッセージ戦略 - 米国の有識者は誰もが、トランプ氏がここまで大統領選を勝ち進んでくるとは考えていませんでした。多くの世論もまた、トランプはいつか地滑りを起こし、自ら崩壊すると見ていました。しかし、今アメリカでは、これまでの大統領選挙の常識で...

松本 啓嗣
2020年4月16日読了時間: 9分
閲覧数:75回
0件のコメント


ビリオニヤって何?フォーブス世界長者番付2018に顔を連ねる世界の大富豪たち。桁が違うどころの話じゃない。
今年(2018年)3月6日、今回で32回目となる恒例の世界長座番付をフォーブスが発表しました。昨年まで4年連続1位に輝いたビル・ゲイツ氏が、今年もきっと一番なんだろうなって思っていたら、とんでもないどんでん返しが待っていました。なんと昨年3位だったAmazon創業者のジェフ...

松本 啓嗣
2018年3月16日読了時間: 7分
閲覧数:41回
0件のコメント


多くの起業家を生み出す北欧フィンランド。その秘密は何?
フィンランドと聞くと何を思い浮かべますか?寒い国?ムーミン?サンタクロース?オーロラ?それとも極夜や白夜?私たちはフィンランドを知っているようで、実はあまりよく知らないのかもしれません。そんなフィンランドが野心旺盛な起業家の宝庫だと聞いたら、信じられますか?寒い国、フィンラ...

松本 啓嗣
2018年2月25日読了時間: 4分
閲覧数:65回
0件のコメント


ビル・ゲイツ氏が描くテクノロジーの脅威。人類は技術の進化をコントロールできるか?
ビルゲイツと言えば、あのマイクロソフトの共同創設者として有名です。総資産9兆6800億円とも言われ、同社の経営を退いた後も、慈善活動家、技術者、プログラマ、作家、教育者として多方面で活躍しています。自らマイクロソフトを大国を世界に築いたゲイツ氏は、楽観主義者としても知られて...

松本 啓嗣
2018年2月25日読了時間: 5分
閲覧数:239回
0件のコメント
bottom of page